「陽気な馬券が地球を回す」へようこそ。
デロリアンです。
ここ最近は毎日のように残業してて疲弊気味。案件が去年の同時期に比べて3倍くらいに増えてます。仕事が全然回ってない。
在宅なので定時にいったんPCの前を離れて、家事を一通りこなして、気晴らしに走ってからまた仕事、、、と一応のルーティンが出来上がっています。
テレワークorオフィス出社は仕事の内容に応じて能動的に選べるのが救い。
これで毎日、満員電車での通勤だったら心がやられちゃいます。働き方の進んでいる常駐先に感謝。
エリザベス女王杯の予想です。
メインレースを楽しむ方向けに、福島記念とオーロCも本命馬と穴馬を挙げておきます!
G1恒例のトップ絵は戯馬さん(戯馬屋)からお借りしています。
戯馬さん、素敵な出馬表をいつもありがとうございます!
応援はクリックでお願いしますね!
↓↓↓↓↓
エリザベス女王杯 (2022) 最終予想
本命◎はウインマリリン
差し決着大波乱となった昨年とは違って、今年のメンバーはローザノワールくらいしか逃げそうなのが居ない、ミドル~スローくらいで流れそう。
それであれば、好位で運べる馬から入るのが正解と見る。
ウインマリリンは昨年は日経賞やオールカマーで強豪牡馬相手に勝利を収めた実績馬。
札幌記念で先着を許したのは先日の天皇賞秋で好走したパンサラッサ、ジャックドール。
ここでは能力は上だし、剛腕DレーンJKを配してきているところも勝負気配。
できれば内ラチ沿いを走りたいので外枠だけが心配だが、そこはレーンJKに上手くエスコートしてほしい。
穴馬はウインキートス、ローザノワール
今年はペースが緩くなりそうで、更に悪天候も絡んでくるとなれば前が止まらず人気のある差し馬が軒並み届かない、という可能性もある。
◎ウインマリリン
〇ナミュール
▲スタニングローズ
△デアリングタクト
×ローザノワール
☆ウインキートス

—
福島記念 (2022) 最終予想
本命◎はカテドラル
ユニコーンライオン、ベレヌス、ロザムール、シャムロックヒルと前につける馬が多いメンバー。
ベレヌスが得意な戦法はマイペーススローからの押し切りだが、先行有利という心理からペースが流れれば末脚一閃で飛び込んでこれるはず。
ピッチ走法で内枠は歓迎。このメンバーであれば実績上位だし10倍以上つくなら単勝を買いたい。
穴馬はフォワードアゲン
ここ2走はこれまでとは別馬のように充実し本格化傾向。ロンスパになれば圏内まであっていい。
53キロで江田照男JK。いかにもな気もするが、今回前が崩れるなら予想以上の配当は出ると見て。
◎カテドラル
〇オニャンコポン
▲ゴールドスミス
△サトノセシル
☆フォワードアゲン
オーロC (2022) 最終予想
本命◎はカイザーミノル
オープンやリステッドで勝ち負けしているメンバーの中で、オープンクラスに毛が生えた程度のメンバーだったとはいえ京都金杯という重賞で好走経験があり能力は通用。
もともと1400mで活躍していたので距離短縮は歓迎で、東京コースも強豪相手の昨年の京王杯SCで0.2差、毎日王冠で0.3差とG1級の馬が混じるメンバーでも好走している。
穴馬はグレイイングリーン
阪急杯ではダイアトニックが押し切る流れを後方から0.6差であれば悲観する内容ではない。
近2走も朱鷺Sは出遅れて0.3差、信越Sは2着以下はほぼ横一線での入線でこのクラスはいつでも勝ち負けできる。
◎カイザーミノル
〇テンハッピーローズ
▲ラルナブリラーレ
△ウインシャーロット
☆グレイイングリーン
—
ツイッターでもたま~に呟いたりします (DeLorean9800)
少しでも予想が参考になった、という方は応援お願いしますね!
↓↓↓↓↓
最近のコメント