いつも「陽気な馬券が地球を回す」をご覧いただき、誠にありがとうございます。
デロリアンです。
先日、リビングのテーブルに子供が書いたサンタへの手紙を見つけました。
長男はいい歳してサンタを信じているのかは不明ですが、精神的に幼いのでもしかしたらまだ信じているのかもしれません。
幼稚園児の次男は完全にサンタが居ると信じているので、一生懸命覚えたてのひらがなで欲しいモノが書いてありました。
本当だったら成長に感動するところなのですが
うん…解読不能…
あとで妻にこっそり何を希望しているのか裏を取ります。
中日新聞杯の週中予想です。
予想を見る前に応援クリックもお願いしますね!
↓↓↓↓↓
競馬は“投資” 週末のおいしいサイドビジネス【電子書籍】[ 夏八木康之 ] 価格:924円 |
JRA全競馬場・コース完全解析 コースの鬼! 3rd Edition【電子書籍】[ 城崎晢 ] 価格:2,037円 |
「絶対に負けたくない!」から紐解く穴パターン事典 (競馬王馬券攻略本シリーズ) [ メシ馬 ] 価格:1,980円 |
中日新聞杯 過去10年の結果からの考察
枠:偏りはない
内外万遍なく馬券に絡むレース。大外ピンク帽が若干厳しい、というくらいで特にこれといった偏りはなし
人気:人気馬と穴馬
1番人気の複勝率は70パーセントと抜群の成績だが、2~3番人気は不振。いっぽうで4~6番人気は複勝率が30パーセントを超えておりヒモ荒れ注意報。
馬齢:若い馬から古馬まで
昨年は3歳のギベオンが勝ち切り、4歳馬も例年好走する反面、7歳馬の複勝率も高い
所属:偏りはない
美浦所属、栗東所属にそこまで差はない
血統:ストームバードやロベルトなどの米国血統
父サンデー系×米国血統と相性のいいコース
2018年 1着ギベオン(ストームバード) 3着ストロングタイタン(ロベルト)
2017年 1着メートルダール(ロベルト) 3着ロードヴァンドール(ストームバード)
ステップレース:多方面から
例年間隔を空けて出走する馬が馬券に絡んでいるが、ローテーションはバラバラ。どのレースを使ったかは気にする必要はない。
斤量:重たいほうがいい
ハンデ戦なので斤量差がありますが、どちらかというと斤量を背負った実績馬がそのまま好走する
過去に53キロ以下で馬券になった馬はいない
中京11R 中日新聞杯
◎アイスストーム
前走のアンドロメダSは常に外々を回って上がり最速を使うも、直線最後にフランツに寄られてブレーキを踏んで5着。このときは休み明け初戦でスムーズなら馬券圏内もある走りでした。小倉大賞典は人気に推されて大敗していますが、このときは使い詰めの影響と、コーナーの加速が苦手なこの馬にとっては仕方のない結果でした。大型馬の叩き2戦目で適条件で相手も強くない今回は充分に走破圏。一気に人気落ちする今回は馬券妙味も考慮して本命とします。ゴドルフィンの馬なのでビュイックJKに乗って貰いたかったのが本音。
☆ミスンマミーア
阪神コース、中京コースで重馬場で差して勝利するような超スタミナタイプ。スピード競馬は辛いところがあるが、バテ差しの展開なら最後までしぶとく伸びる。今回は斤量50キロという裸同然(レディには失礼な物言い)。藤田菜七子JKで穴人気感はあるが、3着までと見るなら可能性はある!
◎アイスストーム
☆ミスマンマミーア
◎複勝/単勝
◎→☆ ワイド/馬連
中山11R 師走S
◎クラシックメタル
クラシックメタルは中山ダート1800mは2-1-4-6という中山巧者で高齢でも侮れない存在。休み明けを苦にするタイプではないし、今回は初ダートの馬や3歳馬、牝馬などたいしたメンバーではない。南関出身のウチパクJKが剛腕で持ってきてくれることに期待。
◎クラシックメタル
☆リーゼントロック (冬馬で一変に期待)
◎複勝/単勝
◎→☆ ワイド/馬連
以上が土曜日の予想となります。
少しでも予想が参考になった、という方は応援お願いしますね!
↓↓↓↓↓
最近のコメント